文市の小箱茶室ケーキ小箱LX紅茶読書[自転車]-[輪行185]\ 好み他伝言板blog

岡本商店街タンデム自転車



岡本商店街のタンデム自転車に試乗してきました。


兵庫県道路交通法施行細則

兵庫県道路交通法施行細則の平成20年7月1日改正により、兵庫県内では、二人乗り二輪(三輪)タンデム自転車の公道走行合法が明記されました。
タンデム自転車交流協会によると、全国でも長野県に次ぐ解禁だそうです。これはおそらく、10年以上続いている、武庫川サイクリングロードで視覚障害者と健常者が2人乗り用のタンデム自転車に乗ってサイクリングを楽しむ「兵庫タンデムサイクリングを楽しむ会」の活動が大きな力となったのでしょう。去年で11年だそうです。

兵庫県道路交通法施行細則(html)
兵庫県道路交通法施行細則(pdf)
 (軽車両の乗車又は積載の制限)
第7条 法第57条第2項の規定による軽車両の乗車人員又は積載物の重量、大きさ若しくは積載の方法の制限は、次の各号に掲げるとおりとする。
(1) 乗車人員の制限は、次のとおりとする。
ア 二輪又は三輪の自転車には、次のいずれかに該当する場合を除き、運転者以外の者を乗車させないこと。
(ア) 16歳以上の運転者が、6歳未満の者1人を幼児用座席に乗車させている場合
(イ) 16歳以上の運転者が、4歳未満の者を背負い、ひも等で確実に緊縛している場合
(ウ) 運転者以外の者の用に供する一の乗車装置を備える自転車の運転者が、その乗車装置に1人を乗車させている場合
(エ) 他人の需要に応じ、有償で、自転車を使用して旅客を運送する事業の業務に関し、当該業務に従事する者が、2人以下の人員をその乗車装置に応じて乗車させている場合
イ 二輪又は三輪の自転車以外の軽車両には、その乗車装置に応じた人員を超えて乗車させないこと。

神戸市東灘区の岡本商店街では、これを受け、早速タンデム自転車を購入、岡本商店街振興の一環として、本日試乗会が行われました。また、今後レンタルも企画していきたいそうです。
岡本商店街タンデム自転車のことをアリオリオさんに教えてもらい、東灘区だんじりも終わって落ち着いた連休最終日、喜び勇んで乗りに行ってきました。


ロデオ

輪行写真
前回のサイクルフェスティバルで初めて乗ったロデオ自転車が今回も登場です。10mほど走れれば景品というくらい難しいです。10mどころか、ぼくは何度か挑戦したけれど1mも走れません。前回、嫁さんは見事10m足をつかずに走りきって豪華景品をゲットしていました。バランス感覚が大事で、ぼくみたいにペダルを踏み込んで乗っては駄目のようです。
なお、赤ロデオなので、ロデオ自転車の経験者はすいすい乗れるようです。ロデオ自転車初体験だと赤ロデオでも厳しいです。


タンデム自転車登場

輪行写真
アリオリオさんがタンデム自転車を持って登場しました。フレームカラーは白で、フレームは直線をきれいに使っていてすっきりした印象です。ワイヤーやチェーンの取り回しもすっきりしています。後ろブレーキがワイヤーが長い分効きにくいと聞いていたのですけれど、前と後ろの差は確かにあるものの、普通にブレーキできるの問題ない感じでした。


PROGRESSIVE TANDEM FLATBAR ROAD

輪行写真
PROGRESSIVEのロゴがフレームに見えます。
左クランクは前席(キャプテン)と後席(ストーカ)が平行にリンクしています。二人は同時に同じ回転数で漕がなくてはなりません。


輪行写真
後席(ストーカ)の右クランク部分にフロント3枚のギアがついています。かなりワイドに使えそうです。でも、フロントディレイラーも、もちろんリアも、前席(キャプテン)だけがギアチェンジを行えます。


輪行写真
スプロケは9枚です。Deoreが付いています。前後で27段変速です。フロントは真中しか使いませんでした。リアのギアチェンジはグリップシフトで違和感なくシフトできました。


輪行写真
後席(ストーカ)のハンドルは前席(キャプテン)のシートポストに固定されていて回転できません。操縦はすべて前席(キャプテン)が行います。前席(キャプテン)に乗車するとこんな感じで、普通です。車重20kg未満なのでママチャリくらいでしょう。


輪行写真
サドル高はアーレンキーで調整です。リアだけでもクイックの方が色々な人に乗ってもらうには便利な気がしました。
スタッフの方に前後サドル高を調整して頂きました。


一人でも操縦可能

輪行写真
実際に乗ってみると、なかなか乗りやすいです。一人で乗車するとやや重い自転車かな、という感じですけれど、カーブが難しいです。狭い道でUターンしようとしても、いつも乗っている小径車のようには小回りがききません。どこか広めの場所を見つけてUターンする必要がありました。
一人で乗ると、後ろのペダルが勝手に回るので、なんだか不思議な光景です。「透明人間が乗っているよう」と言われていました。


出発

輪行写真
さあ、出発です。前席(キャプテン)に乗り、後席(ストーカ)には嫁さんが乗って,3mほど、みなと銀行前駐車場を動いてみます。
二人が同時に同じように足を動かしてペダルを踏まないと走らないのが、普通の自転車と全く違うところです。
いけそうなので、道路に出て発車します。後席(ストーカ)は、ペダルに軽く足を乗せておくようにするのが良いそうです。
人通りが少ない道まで走り、ギアチェンジして少しスピードをあげてみます。爽快!
これは楽しい乗り物です。交差点などで停車するときに、ペダルを止めるタイミングは、息が合わないと変な感触になりそうですけれど、順調に走っています。


登坂良好

輪行写真
岡本商店街を抜けました。狭い道ではUターンできないので、曲がり角を曲がりながらさらに進んで見ます。交差点のカーブを曲がるのは問題ありません。操縦性は悪くありません。
せっかくなので、小路八幡の横の坂を登ってみます。前席(キャプテン)だけの力だときついけれど、後席(ストーカ)が力をあわせてくれるので、上り坂が楽々です。これはびっくり。一人よりずっと楽に登れます。もちろん嫁さんが足を止めるとぐっと重くなってしんどいのですけれど、一緒にこぐと軽々走っていきます。なんて楽しい乗り物なんだろう。


交代

輪行写真
記念写真を撮って、Uターンします。
今度は嫁さんが前席(キャプテン)に乗車して操縦します。後席(ストーカ)に座ると、ハンドルはあるけれど自分では曲がることができず、ただ座ってペダルを漕ぐけれど、キャプテンのペースに合わせて漕がないといけません。ストーカはブレーキがないのが最初超怖いです。すべてキャプテンまかせです。
でも、キャプテンに運転をすべてまかせてしますと、後席(ストーカ)はやり放題です。横を向いて景色をのんびり楽しむことができます。うわあ、こんな自転車の楽しみ方があるんだ。小学生低学年のころに親の自転車のチャイルドシートに乗っていたような感覚に近いです。一緒にペダルを踏んで力になれるのが違います。
発車時と停車時を除くと、後席(ストーカ)は景色を眺めたり、写真を撮ったりが安全にできます。こんな安全な乗り物が今まで都道府県によって合法でなかったなんて。ああもったいない。


リカンベント

輪行写真
みなと銀行前まで戻りました。
色々あやしい自転車が持ち込まれています。17バイシクルのリカンベントに乗せてもらいました。


輪行写真
最初不安定ですけれど、二漕ぎ目ができれば快適に走れます。リカンベントも楽しいです。


タンデム動画

YouTubeにアップしたタンデム後席(ストーカ)から撮った動画です。
岡本商店街タンデム自転車

タンデム自転車は、キャプテン(操縦者)とストーカ(ペダルパワーのみ)が自然に楽しく会話しながら走れるのがとても素敵です。とても楽しい乗り物です。
神戸岡本に来られる地域にお住まいで乗ってみたい方は、岡本商店街の岡本散歩を見ていると、そのうちにまた乗れる機会が告知されることもあるかもしれません。



今日のルート

ハンディGPS「etrex VISTA 日本語版」のトラックデータ(trk90503.trk trk90503.zip ,bytes)をカシミール3Dで表示し、注記したものです。
まあ、イラストマップのようなものなので、正確な道や細部は、別途正確な地図をご参照ください。
距離は1.55km、移動時間0h8m、停止時間21h40m、最高速度20.8km/h、移動平均速度は11.7km/h、全体平均速度3.1km/h、獲得高度29mでした。
輪行写真


文市の小箱茶室ケーキ小箱LX紅茶読書[自転車]-[輪行185]/ 好み他伝言板blog

文市(あやち)=青野宣昭