文市の小箱茶室ケーキ小箱LX紅茶読書[自転車]-[輪行66]\ 好み他伝言板リンク

明日香村の棚田

輪行写真


東京

金曜日一日、夏休みをとって、青春18きっぷ最後の一枚を使います。
始発で梅田に出て、大阪から延々東を目指します。約11時間かけて東京まで行く予定です。
実際は大垣で外に出て焼き立てピザで朝食、藤沢で途中下車してディンブラで午後の紅茶を楽しみます。
鶴見で降りてぱうさんを訪問。思わず携帯電話を機種変更します。
1000円也。最新のストレート型端末F212iになって薄々になりました。満足。
金曜日のぱうさんとの呑みの後、すばちゃん家に泊まります。麻衣ちゃんはもう少しではいはいしそうです。
そんなわけで、ほれほれ攻撃に陥落、発売日にPENTAX「*ist D」に落ちました。
MZ-5のKマウントレンズも使えるレンズ交換式デジタル一眼カメラです。
土曜日は、新宿で9周年記念オフ。NORIさんはLXの歴史をまとめている途中とのことでした。

帰りは夜行バスドリーム号。朝大阪に着き、部屋に戻って洗濯したりシャワー浴びたりして、早速*istDに43mmLimitedレンズを装着し、トレンクルを担いで飛び出します。


文武天皇陵

輪行写真
あべの橋から近鉄特急で飛鳥に行きます。
飛鳥駅で降りてトレンクル組み立て。前輪のボルトが片方脱落し、失くしてしまっていました。どうしよう。とりあえず走れるので、今日はこのままお散歩です。
文武天皇陵を探してぐるぐる。たしか高松塚古墳の裏手だったはずだけど、地図も持たずに出たので道を一本間違えて周りをぐるりと一周してきてしまいます。ようやく見つけました。とりあえずここにこなくては。


稲淵

輪行写真
石舞台近辺で食事をして、石舞台は見ずに飛鳥川にそって坂道を上ります。今日の目的地は飛鳥川川上の稲淵の棚田です。
川に縄を渡している場所からさらに進むと、飛び石の橋があります。


棚田のかかし

輪行写真
棚田では、かかしの展覧会が開かれていました。細い道沿いに、数十体の様々なかかしが並んでいます。


輪行写真
棚田は穂をつけはじめています。かかしと田んぼを眺めながら、トレンクルを押してのんびりお散歩します。


本薬師寺跡

輪行写真
帰りは飛鳥川にそって下り、甘樫丘を過ぎて本薬師寺跡まで行きます。花が一面に咲いていました。


輪行写真
本薬師寺の塔の礎石までのあぜ道をトレンクルを担いで歩きます。


豊里大橋

輪行写真
橿原神宮駅から近鉄あべの橋へ、天王寺から谷町線で太子橋今市に行きます。
豊里大橋で淀川を渡り、イトーサイクルさんを探します。一度も行ったことがないので、とりあえず。
見かけは小さな町の自転車屋に見えます。店先にはお客さんのものか、BIKE FRIDAYが停まっています。店内はマニアックでぼくには判別のつかない部品が沢山沢山置かれています。その割には整理整頓が行き届いています。店の奥は工房のようになっているようです。
トレンクルを見せてネジを落としてなくしてしまっとと言うと、「適当なのでいいんじゃない」とこともなげに言って、六角ボルトを締めてくれました。80円也。ついでにチューブを3本買いました。


今日のルート

ハンディGPS「etrex VISTA 日本語版」のトラックデータ(trk30907.trk trk30907.zip 10,433bytes)をカシミール3Dで表示し、注記したものです。
まあ、イラストマップのようなものなので、正確な道や細部は、別途正確な地図をご参照ください。
距離は25.5km、移動平均速度は12.8km/h、移動時間1h59m、停止時間1h17m、最高速度34.1km/h、全体平均速度7.8km/h、総上昇量360mでした。
輪行写真


文市の小箱茶室ケーキ小箱LX紅茶読書[自転車]-[輪行66]/ 好み他伝言板リンク

文市(あやち)=青野宣昭