文市の小箱茶室ケーキ小箱LX紅茶読書[自転車]-[輪行1]\ 好み他伝言板リンク

 

はじめての輪行 播磨自転車道


初乗りはどこへ

BD-1Cを買ってきて、さあ早速走りたいです。せっかくだから、2時間程度で終わる距離じゃなくて、もっと長時間走りたいなあ。

西日本サイクリングガイド アウトドア21stフィールド 津口 哲也 (編集)という本を買ってきて眺めます。
城崎から日本海なんていいなあ。峠越えで出石に行くのもいい。六甲山は体力的にたぶん無理だろう。
まあ、最初だから、いつパンクしたり故障したりしても大丈夫なように、行ったことのある場所で常に近くに駅があるような場所にしよう。
ということで、播磨自転車道を初乗りの場所に決めました。

西日本サイクリングガイドだと、土山から明石にかけてを紹介していますが、JCA (財)日本サイクリング協会のサイトにも紹介されている播磨自転車道は姫路から明石となっています。
せっかくなので、姫路城を出発点として、明石まで走ることにします。
余力があれば、さらに東へ進んでどこかのケーキ屋に行っても良さそうだし。

出発

朝はあまり早起きせずに、パンを食べてゆっくりします。今日は初心者向けの自転車道です。
姫路まではJRで行くことにします。阪神電車と山電でも良いけれど、輪行規定がわからないし、ホームも狭いから。駅までは自転車で行けばよいので、阪神でもJRでも阪急でもあまり違いはありません。
10/08/01 8:53:45
初めての輪行。甲子園口の改札横でサッと折り畳み。
輪行写真
練習の甲斐あって30秒とかかりません。ちび輪バッグに入れる方が時間がかかります。それでも3分程度でしょうか。
昨夜ちび輪バッグの紐が細いので、使っていないショルダーバッグ用肩当てを装着したけれど、これは成功。階段の登り下りも楽ちん。Birdyは軽くていいな。フレームを折り畳まない構造だからかさばることはかさばるのだけれども。

輪行

10/08/01 9:01:41

輪行写真
芦屋で新快速に乗り換え。このまま座って各駅でいくか迷ったけれど、新快速の速さには勝てず。ドア横の椅子は皆出して座っているものの、車両の端のドア脇は片方は椅子が出ない形式なのでそこにBD-1Cを立てかけます。
輪行写真
これはひじかけはないし、ブラインドもないので、てる☆ちゃんが言っていた最近の車両かな。サハ223-2063と書いてあります。
輪行するには、利用する鉄道の知識も大事になってきます。甲子園口の駅にはエスカレータやエレベータがなかったけれど、たとえば隣の西宮ならたぶんバリアフリーになっていそうだし、一駅くらいなら自転車で走ればすぐ。でも、甲子園口は改札のすぐ横に折り畳み作業できるスペースがあるし、改札からホームまでは短い階段を上るだけで近いし、なにより混んでいないのでやっぱり甲子園口、とか。
10/08/01 9:16:01
阪神電車の輪行規定がどうなっているのか気になります。JR東日本はトレンクル発売と同時に輪行時に必要だった手荷物料金を、輪行車と折畳自転車について無料にして、他のJRもそれにならったらしいけれど、私鉄は個々別々。近鉄本社判断では無料だけれど、近鉄で輪行していて請求されそうになったという話をウェブで読んだこともあります。
阪急はどうだろう、京都に行くには阪急も便利なときもあるので、色々調べておかなくちゃ。今日も阪神電車から山電で行く方法もあったし、明石からの帰りは山電かなあ、と思っていたくらいです。
実際今朝輪行して気づいたのは、駅から寮まで自転車で走れるから、阪神電車でなくても全然問題ないこと。つまり輪行しやすい路線を選べば良いだけ。
ぼくは自動車を運転できないので、今まで電車と徒歩を基準に移動を考える癖がついていたけれど、輪行って、その思考自体変えてしまうのがすごいです。
10/08/01 9:28:02
三ノ宮を出てからは座って行けます。
輪行写真
曇り空で、暑すぎず寒すぎず、慣らし運転には良さそうな天候。昨夜は嬉しくて城崎行こうか六甲山登ろうかと考えたけれど、初めての輪行は勝手の分かった播磨自転車道に決めました。何かあっても対処がしやすいし、故障や初期不良等のトラブルでも、最寄りの駅から輪行してしまえば、購入した尼崎の自転車屋まで戻れるし。
姫路から明石まで走ればそこそこ距離はあるので走りも楽しめそうです。余力があればさらに東を目指しても良いでしょう。
実はウェブで色々検討して、トレンクル6500を買おう、と決めたのにも関わらずBD-1にしたのは、現物を置いてある自転車屋を回って、実物に触って、持って、乗ったら、BD-1の走りが抜群に良かったから。Birdyの完成度は伊達ではないようです。BD-1は買った人の満足度が高いのが特徴というのもうなずけます。
ブロンプトンも最後まで迷ったのですが、ウェブ掲示板でブリンプトンを以前持っていたけれど重いから輪行がいやになり結局使わなかったという発言が、実際に折り畳んだブロンプトンと折り畳んだBD-1を持ち比べて、カタログスペック以上にその差が大きいことが分かりました。
10/08/01 9:43:41
そんなこんなですぐに姫路です。新快速は速いなあ。

初乗り


輪行写真
姫路駅を降りて、駅前のロータリーで(本人のつもりでは)颯爽とBD-1Cのカバーをはずし、一瞬で組み立てます。うーん、気持ち良い。ガタつきがないか確かめてから、早速姫路城に向かいます。何度か来たので、迷いません。
徒歩だとちょっと距離があった姫路城も、自転車だと本当にあっという間です。

輪行写真
姫路城をバックに写真を撮ってから、さあ、出発です。

輪行写真
ところが道がよく分かりません。新幹線の線路に沿って自転車道があるはずなんですけれども・・・。

輪行写真
なんとなく、南側に渡って、地元の人が自転車で走っている後に従います。田んぼと住宅の入り混じった細かい道をくるくると走ります。やがて、地図を見て、橋を東に渡らないとはじまらないことに気づき、大通りを目指します。なんだか、いきなり最初からだいぶうろうろ迷ってしまいました。

橋を渡ってから、新幹線の線路の見える道を走り、やがて新幹線の高架の下にたどりつきます。ふと見ると、高架の下に、ずーーーーっと自転車道が続いています。あー、これかああ。

輪行写真
延々続く道を走ります。自動車がこないので、スピードを出しても良いし、のんびり走っても良いし、これはいいや。

輪行写真
所々に案内図もあって、分かりやすいです。ただ、川を渡ったりするときは新幹線の高架から離れるので、とぎれとぎれではあります。
途中で橋を渡るときにメイカン(明姫幹線)に出て、そこからはメイカンをずっと東進します。歩道が広くて、これも走りやすいです。

輪行写真
土山のあたりからは海岸線に出る予定ですが、姫路からけっこう距離があります。8速で走りつづけるのはキツいので、だいたい7速で走ります。

輪行写真
なんだかお腹がすいてきました。まだ11時台だから、明石に着いてから昼食にするかどうするか。いずれにしても海岸線に出てからにしよう。

ふと気づくと、住吉神社の案内があります。あれれ、メイカンを走りすぎた。すぐに右に曲がり、住吉神社を目指します。

輪行写真
住吉神社の裏で自転車を降りて、鳥居を見に階段を軽く駆け上ります。階段を下りるとき、駐車している自動車をよけようとして、側溝に足をとられてしまいました。
疲れているというか、筋肉が正常に制御できていない感じです。疲労感は全くないので、長時間自転車を漕いでいたせいでしょうか。
数分座って休むことにします。あ、目の前は漁港だ。

輪行写真
10/08/01 12:38:18

輪行写真

浜の散歩道

浜の散歩道入口到着。
輪行写真
一応今日の目的のサイクリングコース。波の音。入口脇のベンチに座り、缶コーヒーを飲んで一息ついてから出発。

輪行写真
浜の散歩道は海岸に面しているので、道のひびわれが沢山あります。だいたい5mおきくらいにひび割れていて、けっこうガタンガタンと揺れます。

走っているうちに、突然海沿いの舗装路がなくなります。あれれれ。どうなっているんだろう。人一人通れるくらいの細い坂を上がって、町なかに入ります。うーん、もう終わりなのかなあ。たしか明石川までは続いているという話だったんだけれど。

輪行写真
少しして海沿いに戻ると、漁港になっています。ふと前を見ると、明石海峡大橋が正面に見えて来ていました!うわあ、来て良かった!

そのうち、自転車道が復活しました。あれ、なんだ、あるじゃん。
道を間違えたのかなあ。

少し走ると、明石川に沿って曲がります。明石海峡大橋が良く見えます。

輪行写真
そうして海沿いの道は終わりました。


明石から三宮へ

輪行写真
見覚えのある明石駅前の街景色に入りました。あ、昼飯どうしよう。うーん。ちょっと駅前をうろうろしたけれど、自転車を置くのが不安で、少し先に進むことにします。
輪行写真
明石天文台の前を通り過ぎ、明石海峡大橋を目指します。

輪行写真
10/08/01 14:08:12
朝霧のマクドナルドでハンバーガーを買い、防波堤で明石海峡大橋を眺めながら遅い昼飯。
輪行写真
この辺りは以前たいちょに連れてきてもらった所。地図を見ると、そろそろ明石市から神戸市になるようです。
明石海峡大橋って明石市じゃなくて神戸市だったのね。

輪行写真
ここまできてしまったら、元町辺りまで行ってしまおうと決めます。だいぶ疲れが出てきましたけれど、まだまだ走れそうです。

輪行写真
須磨のあたりを通り過ぎていきます。見たことのある風景を、自転車に乗って進んでいきます。

輪行写真
2号線沿いに延々走り、新しい地下鉄の駅をいくつか通り過ぎます。なんか人通りがないということは、和田岬の方を回っているのかな。あれれ。

輪行写真
ハーバーサーカスが見えてきます。神戸駅の前を通り、元町の洋食屋「ゲンジ」が見えたところで、また海側にそれて人ごみを避けて走っていきます。三宮はすぐでした。


勢いでそのまま帰宅

せっかくなので、三宮から武庫川まで走って、もし自転車通勤したらどれくらいかかるか計ってみようと思います。
本当は元町あたりで電車に乗ろうかという気分だったのですが、勢いで進んでしまいました。でもすぐに後悔します。中央区から灘区を走って、とにかく自転車では走りづらいです。いいかげん走りつかれたところで東灘区の標識。まだ神戸市を出ていなかったのか・・・。ううう。芦屋までは武庫川からママチャリで行ったことがあるので、芦屋まで出れば気が楽になるのだけれど。
コンビニに入ってトイレを借り、コーヒー牛乳を買って水分を補給します。ふぅ。どうやら水分が抜けきっていた感じです。
輪行写真
芦屋2号線のラーメンストリートに突入します。ちなみに、ぼくは芦屋ラーメン庵派です。ここまで来れば、すぐに西宮市です。芦屋市から西宮市に入ると、また街の感じが変わります。帰ってきたなあ。
武庫川に戻ると、さすがに身体はドロドロに疲れています。部屋に入って、何はともあれ30分ほど横になって休みました。

起きて地図を見ると、直線距離でも80kmほどあるようです。たぶん約90km、姫路でうろうろした距離を入れれば下手すると100kmくらい走っているかもしれません。うわぁ、ウェブでBD-1で100kmは当たり前に走るという話を読んで自分には関係のない別世界のことだと思っていましたが、まさか自分が初乗りでこんなに走ってしまうなんて!
身体は特に痛いところはありません。むしろ細胞が活性化されたような高揚感があって心地よいです。

ああ、来週はどこに行こう。


文市の小箱茶室ケーキ小箱LX紅茶読書[自転車]-[輪行1]/ 好み他伝言板リンク

文市(あやち)=青野宣昭